TEEBの紹介記事/英国ガーディアン誌





先週は名古屋でURBIO、造園学会と連続開催でした>関係者の皆様お疲れ様でした



まちづくりにおける生物多様性への取組みに関しても、様々な分科会や発表があり、非常に密度の濃い1週間でした。



先週は、5月22日が国際生物多様性の日であったこともあり、世界各地でグリーンウェーブなど様々なイベントが開催されていました。



その中で、個人的に印象に残ったのは、ガーディアン誌のTEEB/The Economics of Ecosystems and Biodiversityの記事です。



記事では、生物多様性を保全する意味、それを破壊することによる影響、ビジネスとの関連性などが紹介されており、たとえば、生物多様性オフセットなどが掲載されています。(抜粋)




・Based on a host of academic and expert studies, the TEEB report is expected to say that the ratio of costs of conserving ecosystems or biodiversity to the benefits of doing so range from 10:1 to 100:1.



・Other suggested reforms include stricter limits on extraction and pollution; other environmental regulations such as restrictions on fishing net sizes or more damaging agricultural practices; higher penalties for breaking the limits, reform of taxes to encourage better practices; better public procurement; public funds for restoring damaged ecosystems such as reedbeds or heathlands; forcing companies that want to develop an area of land to restore or conserve another piece of land to "offset" the damage;



・Sukhdev's team also wants companies and countries to adopt new accounting systems so alongside their financial accounts of income, spending, profits and capital,



ちなみに、TEEBの企業編(D3)は7月にイギリスで開催されるGBOB/The 1st Global Business of Biodiversity Symposiumで発表されるそうです。



TEEBの責任者であるスグデフ博士とは、B&Bの会合などで何度かお会いしています。強い意志をもつ素晴らしい方ですが、2年前にはここまで注目されるとは想像していなかったのではないでしょうか、、



本年10月に予定されているの最終レポートも注視していきましょう。

TEEBについては2008年12月5日のブログ記事も記事も参照してください。



 ■関連サイト

http://www.guardian.co.uk/environment/cif-green/2010/may/21/why-care-about-biodiversity

http://www.guardian.co.uk/environment/2010/may/21/biodiversity-un-report

GBOB:http://www.businessofbiodiversity.co.uk/



コメント

このブログの人気の投稿

クルドサック/ラドバーン方式

インセクトホテルを設置する理由/GIとしての昆虫巣箱

芦屋市六麓荘の建築条例/敷地面積400平方メートル以上